ピックアップ
【Unity】初心者がタワーディフェンスを作る(準備編)

UnityでAndroidアプリを開発することにしました。ジャンルは自分が好きなものにしようと思い、TD(タワーディフェンス)にしました。

そういえば昔FF7のミニゲームでありましたね。神羅兵を撃退するゲームが。楽しかったなぁ。。(あれがタワーディフェンスなのかはわかりませんが)


ちなみに、ゲームエンジンの検討段階では、

  • Unity
  • Unreal Engine
  • Cocos2d-x

などで迷っていたのですが、結局以下の理由で「Unity」にすることにしました。

  1. 環境構築のしやすさ
  2. 学習のしやすさ(ネット上の情報量)
  3. C#でロジックが書ける(ちょっとだけ触ったことがある)

Contents

Unityセットアップ(Android上で動作確認できるところまで)

まず、以下のブログを参考に「Unity Hub」をインストールして、最新正式リリース版である「Unity 2019.2.18f1」をインストールしました。

Unityのユーザ登録を済ませた後、とりあえず、携帯で動作確認できるところまでやってみることにしました。そこで私がいくつかハマった点を記載します。

はじめに、
 Unity Hub起動>新規作成>3D>作成 
を押下して、「3DTest」という名前のプロジェクトを作成します。

以下のような画面が開きました。

その後、メニューから
 ファイル>ビルド設定
を選択します。
プラットフォームが「PC, Mac & Linux Standalone」になっているので、「Android」を選択して、「Switch Platform」を押下します。

はまりポイント1:Android NDK not found

Switch Platformが表示されていた箇所が、ビルドに変わったので、ビルドボタンを押下すると、
そのビルド中に、エラーメッセージが表示されました。

どうやら、Android NDKというものをインストールする必要があるらしいです。設定でインストールパスを紐づけたりしなければならないなど、面倒なことが書いてありましたが、最近のUnityでは、まとめてインストールができるようになったようです。

   Unity Hub起動>インストール> バージョンのパネルを右クリック>モジュールを加える

Platformsの Android Build Support を展開した中の、Android SDK & NDKにチェックをいれて「次へ」
でインストール。これでリンク設定までやってくれたみたいです。

はまりポイント2:Package Name has not been set up correctly

再度ビルドボタンを押下したところ、別のエラーが表示されました。

なにやら、パッケージ名が正しくない様子。’com.YourCompanyName.YourProductName'に合わせればいいのかと思い、以下のように変更するも同じでした。

先ほどのエラーをよく見てみると、先頭は数字やアンダーバーは駄目という記載がありました。どうやらこっちが原因だったようです。以下のように変更してビルドがとおるようになりました。しっかりメッセージは読みましょう。。

はまりポイント3:デバイスを実行します で持っている携帯が選択できない①

ビルドは通るようになったのですが、肝心の携帯で実行することができていません。
いろいろ調べてみると、携帯の「開発者モード」というものを使うとデバッグができるようになるとのこと。試してみました。

私の携帯はSonyのXperia XZ(2016年発売!)ですが、以下の手順で表示されるようになりました。
通常は隠しメニューになっているようです。
 設定>端末情報>ビルド番号 を連続タップ
なんか「大技林」みたいでわくわくしますね。(若い人はしらない!?)

 設定>端末者向けオプション

が選べるようになりました。
ONにして、USBデバッグ を有効にして、PCと携帯をUBS接続すると、
Unityの「デバイスを実行します」で端末を選択できるようになるはずでした。

はまりポイント4:デバイスを実行します で持っている携帯が選択できない②

Refreshを押しても、接続している携帯が選べるようになりません。
どうやら携帯がPCから認識されていないようです。

原因は、充電専用のケーブルが接続されていたため、でした。その辺に置いてあったケーブルを適当に刺したのがまずかったです。(初歩的な問題でした)
そのうえで、携帯とPCを接続した際に携帯側に表示された「USB接続の用途」で「ファイルを転送する」を選択しておく必要がありました。

これでやっと、選択できるようになりました。

ビルドして実行すると、無事、携帯側に実行結果が表示されました。めでたしめでたし。

携帯で実行できるようになったので、環境構築はできたことにして、次はTD(タワーディフェンス)の仕様を決めたいと思います。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事